GF(p) の n 次拡大体

はじめに

情報理論と符号理論」の後半、符号理論に差し掛かって有限体が出てきた。全然分かってなかったので調べて自分なりに理解したことを記す。拡大体の基礎体となる素数位数の有限体については既知であるものとする(「ガロア体と拡大体」の解説が解り易い)。

“GF(p) の n 次拡大体” の続きを読む

パラボラ・アンテナ

はじめに

パラボラ・アンテナに関して次の 2 つの性質を証明する。

  1. 軸に平行に入射した光線が焦点を通ること
  2. 軸に垂直な平面 S から発して軸に平行に入射した光線が焦点 F に至るまでの距離が S 上の位置に依らないこと
    ⇒入射する平面波は焦点に同位相で集まる
“パラボラ・アンテナ” の続きを読む