はじめに
電気電子系のカリキュラムに於いてThevenin等価回路(テブナン等価回路)は誰もが教わるであろうが、筆者は当時これの証明に思いのほか苦戦した記憶がある。先日ふと思い出したので、ここに書き残しておく。
主張


上図の回路Nのような、内部に電圧源と電流源を含む2端子線形回路
導出


以下では電圧・電流はPhasor表示したものとする。上図の「回路Nと外部の電圧源」のように端子対A-Bに電圧
主に計算機と数学の覚書
電気電子系のカリキュラムに於いてThevenin等価回路(テブナン等価回路)は誰もが教わるであろうが、筆者は当時これの証明に思いのほか苦戦した記憶がある。先日ふと思い出したので、ここに書き残しておく。
上図の回路Nのような、内部に電圧源と電流源を含む2端子線形回路
以下では電圧・電流はPhasor表示したものとする。上図の「回路Nと外部の電圧源」のように端子対A-Bに電圧